2003-11-01 [長年日記]

_1 [OSS] 関西オープンソフト+フリーウェア 2003Linux Conference 2003 4

朝そろそろ出発しようと思ったら、第二 tDiary.Net で画像が添付できないという報告が来て、調べてみたら ruby-1.8.1preview2 の地雷を踏んでしまったようですが、ちょうどその直後にまつもとゆきひろさんのパッチが ML に流れたので、それを適用して動作確認して掲示番に報告、というあわただしい始まりでした。正午頃に大阪に出ると、まずは ruby 系の人達で集合してまったりと昼食会を楽しみました。

14 時からはいよいよ Lightning Talk です。私は 6 番目の発表だったけれど、みんなだいたい 5 分でちゃんと終っていたので、けっこうしゃべれるのかなと思いながら、そのまま私の発表に突入しました。調子にのって軽口をたたきまくっていたら、ラスト 1 枚の直前でタイムアウトの銅鑼が「じゃぁ〜ん」... がっくし。でもまあ、広い会場だったわりにはさほど緊張せず、「あぁ、プレゼンってば快感!」と思いましたよ。やっぱりこういうイベントって参加してなんぼだと思うし、今後もいろんなプレゼンをしていきたいなぁ。次は家計簿か!?

自分のプレゼンが終ったら、ダッシュで「オープンソース by まつもとゆきひろ」の会場に行きました。私にとってはさほど新しい話があったわけではないけれど、楽しいプレゼンだったし、こういうネタを始めて耳にして心の「へぇ〜」を押しまくっていた人もいるんじゃないかな。特に印象に残ったのは、「オープンソース開発者に必要な資質」の中で「愛」とおっしゃっていたあたり。ほんと、そうですよねぇ。

その後は ruby 系四人による「オブジェクト指向 Ruby 実践事例」の発表を聞きました。中でも Ming/Ruby はちょっと Flash にグラっと心が揺れちゃいましたよ。いかんいかん。いや、別にいいんだけど。:)

最後の「お楽しみ抽選会」は、もちろん「萌え萌えうにっくす! UNIXネットワーク管理ガイド」狙いで抽選に臨みましたが、あえなく敗北...

_2 [OSS] 関西オープンソフト+フリーウェア 2003Linux Conference 2003 まとめ

今回、あんな人こんな人いろんな人達にお目にかかることができて、とても楽しく有意義な時間でした。今は自分の中でいろんなものが熱く高まってきたのを感じています。頑張ろうっと。

ところで誰か、「K-OF と LC 2003 反応リンク集」を作ってくれないかなぁ (ぼそっ

_3 [Font] 今日の発表資料

lc2003.pdf に置いておきます。40cm×30cm という意味不明なサイズです。しかも表紙でいきなり「電子辞書オープンラボ」という誤植が... もともと 5 分発表向けの資料なので、これだけみても何のことやら? かもしれませんが、よろしければご覧くださいませ。

[追記] それにしても、オープンフォントはこれからが正念場だとあらためて実感しました。上地さんの KAGE や狩野さんの和田研フォントキットの改造など技術的に面白そうな計画もありますし、今後もっと積極的に参加していきたいと思っています。興味のある方はぜひ書体関係 Wiki へどうぞ (と Lightning Talk で時間切れで話せなかったことを書いてみるテスト。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
_ なかの (2003-11-04 01:05)

「ふたば」のお菓子、大変おいしくいただきました。ありがとうございました。LT のプレゼンは時間が短くて申し訳ありませんでしたが、うまくまとめられていて良かったと思います。

[]