同僚のけんごさん家族といっしょに 5 人で京都に出発しました。朝 6 時出発はけっこうつらいのですが、私は運転せずに後ろでごろごろしていただけなので、楽ちん移動でした。
高野のイズミヤ横の野菜やさんに久しぶりにいってお買物がてらご挨拶したり、カナート地下のヤマヤでパスタを大量に買い込んだりしましたが、最後にそんなことをしてからもう一年もたったのは不思議な感じでした。
今回の勉強会は京都女子大で行われ、約 50 人が参加しました (ちなみに、1/4 くらいが女性参加者)。プログラムは河野さんと後藤さんによる BioRuby の発表と、私の初級者向けレッスンでしたが、きっと参加者の目的は「BioRuby に 10 人、初級者向けレッスンに 10 人、女子大に 30 人」とみました。(嘘
今回は「初心者」じゃなく「初級者」向けに Ruby の面白さを楽しもうというのが主眼で、いろんな内容をむりやり 1.5 時間に詰め込みまくりました。そんなわけで、進行としてはかなり無茶だったと思いますが、それでもそのテンポがよかったというマゾヒスティックな (?) 人もいらっしゃったりして、どういうレベル設定やテンポがいいのかはなかなか難しいところです。
その後の懇親会で、これからも今回の初級者向けレッスンのようなカタギの人向けの時間を設けることになり、次回も私がレッスンを担当します。Ruby に興味のある人が、さらに上を目指して取り組んでいくきっかけになれるよう頑張ります。
「遠くから大変でしょう」とみなさんおっしゃってくださいますが、継続的にプレゼンテーションの機会を持てるのは私にとっても十分においしいお話ですので、これからもどうぞよろしくお願いします。
「女子大に 30 人」にかずひこさんが入ってるんですね。
さすが手が早いだけある
いえ、私は「女子大と聞いて急遽発表者に名乗りを上げた一人」の中の一人です。(なんちて