2005-08-20 [長年日記]

_1 [Ruby] Ruby 勉強会@関西-5

レッスン風景

前日の 21 時過ぎに松江を出発し、午前 0 時過ぎに神戸三田 IC を出るといういつものパターンでやってきました。今回も同僚のけんごさんと一緒なので、途中適当に運転をかわってもらいましたが、運転を交替できるのってすごく楽で助かりました。

1 時頃にゆうな実家について泊って、午前 9 時にうちのみどりちゃんをディーラーに持っていきました。そこから電車で梅田に出て、第 3 ビルの地下で「はがくれ」と「うどん棒」のうどん屋 2 件をはしごしました。会場のドーンセンターには、東西線の「大阪城北詰」駅から行ったのですが、これがけっこう遠かった。でも、行く途中にルノーのディーラーがあり、検討中(?)のメガーヌ 1.6L の内装をチェックできたのが収穫でした。2.0L と比べて、ハンドルとエアコンがしょぼいけど 40 万円安くて燃費もいい。うーん、微妙です。

さて本題の勉強会ですが、前半は西本さんによる「画像処理ライブラリ PureImage」でした。お話を聞きながら、サンプルを見本に手元でごにょごにょ書いて実行したりしていましたが、なかなか面白い。ウェブアプリケーションの中のちょっとしたグラフの作成とかに使えると便利そうです。

本: オブジェクト脳のつくり方―Java・UML・EJBをマスターするための究極の基礎講座

後半は私が担当する「Ruby 初級者向けレッスン」で、今回のテーマは「Ruby で学ぼうオブジェクト指向」でした。オブジェクト指向の説明は、牛尾さんの「オブジェクト脳のつくり方」や、デブサミ 2005 での平澤さんと牛尾さんのセッションを参考にさせていただきました。

Ruby そのもののレッスンというよりは、ソフトウェア開発の話題について Ruby を通じて学ぶほうがいいかなと思って、今回のテーマにしてみました。次回 (10/8 になりそう) のレッスンのテーマは「Ruby で学ぼうデザイン・パターン」か「Ruby で学ぼうユニット・テスト」の予定です。この初級者向けレッスンを通じて、一人でも多くの「上品プログラマー」というか「上品 Rubyist」を育てることができれば幸いです。

懇親会では、「濃いメンバー+女性 3 人」という席にいたおかげで、いろんな人がつきつぎやって来てくれて楽ちんでした。今回の懇親会は頑張って全員の名前を覚えましたが、次回まで覚えていられるかどうかは微妙です。

帰りも 21 時過ぎに神戸を出発するつもりが、ゆうな妹 2 号に「物理を教えて」とつかまってしまい、結局 23 時過ぎに出発し、翌日の 3 時頃に松江に到着しました。自分の眠気避けとけんごさんへのオープンカー布教のため、蒜山からずっとオープンで帰ってきたのですが、おかげで風邪をひいちゃったかもしれません。でも、布教には成功したっぽいのでよかったよかった。

[]