今日は、なぜかこの日記を (ゆうなよりも) 愛読しているらしい「ゆうなの友人」がアメリカに留学するということで、「行ってらっしゃいパーティー」をゆうなの友人達と一緒にうちでやりました。
メニューは、ポトフとグラタン... ってどこかで聞いたようなメニューでした。 自宅パーティー向きな献立をもっといろいろ作れるようになりたいものです。 ちなみに今日のお酒は、Georges Duboeuf の Beaujolais Nouveau 2002 と、カリフォルニア留学記念ということで Calera Jensen 1997 でした。Calera の安いものはこれまでに何度か飲んだことがありましたが、Jensen は初めての体験。 さすがに美味しい。ハーフボトルだったのだけれど、まだまだ飲むには早すぎるように思いました。
食後は、なぜかみんなで (きたさんから借りた「少林サッカー」の DVD を見たり、「耳をすませば」の DVD を見たりしました。 そうそう、今日のお客様の一人に、「この家は雫ちゃん (耳をすませばの主人公) の家に似てる」と言われたのがとてもうれしかった。 実際、この家に決めたときの理由の一つでもありましたし。
そのせつは、いろいろとどうもありがとうございました。とても楽しくそしておいしい時間でした☆いつかみんなで"うどんツアー"実現を願って・・・